
申し込み・解約など
申し込みについて
本契約は1年契約です。
この契約は1年間で44回の授業を保証するものであり、これを毎月分割して払うシステムを取っています。従って、月4回(毎週)の授業を保証しているものではないことをご了承ください。
入会金について
入会金について、本校は徴収しない方針です。また管理費などの項目での別途費用も徴収も致しません。ただし、教科書や検定料やテスト代などかかった費用は別途請求するシステムを取っております。
入会申し込みの際は
このすべてを理解し、納得した上で契約されますようお願いいたします。
おおよその参考金額
テキスト 2-4冊
7000-8000円
(レベルによる)
入学・実力判断テスト2000円前後
検定料 英検やその他の検定規定による
休日について
休みは本校カレンダーをご確認ください。祭日はお休みになっております。
解約について
この契約の解約はいつでもできるシステムです。解約金などもありません。
ただし、以下のことに注意してください。
1 使用した教科書などは返品できない。
2 月の途中で解約する場合はその月の月謝は返金されない。
毎月15日前に解約を申し出ます
とその次の月から解約され、授業料は支払う必要がありません。
15日以降に解約を申し出た場合は、15日にお支払いいただいた授業料は返金されませんのでご了承ください。
例 10月13日に解約申し出
→11月解約成立 11月分授業料なし
10月16日解約申し出
→11月解約成立 11月分授業料支払い済みだが返金なし。
サービスの利用停止。
受講者が、ほかの受講者に迷惑をかける行為、または本校への迷惑行為など、本校が「この学校にふさわしくない」と判断した受講者は本校のサービスの利用の停止または利用を禁ずることができる。
欠席について
病欠や忌引きなどの欠席については、本校では補習授業とは行っておりません。
教室が1つしかないこと
先生が一人しかいないこと
この2つで物理的に難しいからです。
ただし、他のクラスに空席があり人数的に余裕がある場合、再受講を考慮されることもありますが、基本は保証するものではないことをご了承ください。
